本日の養殖場周辺は初夏のような陽気で
暑いと感じるほどのお天気でした。
屋外の作業でも暑いくらいでしたので
ハウスの中は猛暑日状態、
ドアを開けていても気温は36.3℃まで上がっていました。
【ハウス内 本日の水温】
最高水温 24.0℃
最低水温 13.9℃
※水温は一部サンプリングによるもので、
場内全ての水槽がこの数値と一致するわけではございません
養殖場内はそろそろトンボも飛び始めました。
このあたりはシオカラトンボが多く、
たまにギンヤンマを見かけることもあります。
小さい頃は、トンボを良く追いかけたものですが
まさかこの歳になって(ハウスの中のトンボを追い出すために)
追いかけることになるとは思いませんでした。
カエルや鳥と並んで
メダカの天敵の代表格と言えるトンボの幼虫、ヤゴですが
水槽に入れている落ち葉や藻などに隠れている場合が多いので
換水の際に潜んでいないかチェックしておきましょう。
【メダカ動画】ブチメダカ ヒカリ体型

画像をクリックで動画がご覧いただけます