メダカ飼育楽しんでますか
滋賀県のメダカ販売店 めだか藁屋(メダカわらや) の わらお です
こんばんは!
寒さも日に日に厳しくなってきましたね。
屋外のメダカたちは、日が沈み始める夕方近くになると
その姿を見せることなく静かに水底に隠れるようになってきました。
ハウス内のメダカたちは、無加温ながらも
日没後も水面を漂っています。
その日の気温・水温を把握しつつ、
メダカの動きを観察することで気が付くことも結構多いので
気温計・水温計はひとつずつ持っておかれたほうが良いかもしれませんね。
水槽の容量・メダカの数・日当たり具合・給餌の時間帯によって
餌を与える量をうまく調整することは、年中必要なスキルだと思いますが
メダカたちの活性が落ちるこの時期だからこそ、
そのあたりの調整がより大切になってくるのでは、と思います。
これひとつで、水温と気温が計れます。
最高・最低気温を観測した日時も記憶。
![]() |
IN-OUT デジタル温度計 AP-07W![]() クレセル |