改良メダカの生産 販売
只今メンテナンス中です。
しばらくお待ちください。
初メールで失礼します。 ええ。カマキリがメダカを捕獲して食べていたんですか~。たまに1匹飼いのメダカが失踪する事がありますが、カマキリの可能性が大だと思えてきました。
Comment by よったけ — 2012/07/27 @ 18:34
>よったけさん コメントありがとうございます。 いつも楽しくブログ拝見しております。 とても為になる記事で勉強させてもらっております。 カマキリは、プラスチックなどの材質でも 簡単によじ登ってきます。 実際に食べているところを見てしまったので 目の前が真っ暗になりました。 私も、ここでカメラを取りに走るほど ブログの鬼では無かったようです^^; すぐに退去いただきました。 動くものはなんでも食べるみたいですね・・ 仰るように カマキリの仕業かもしれません。
Comment by わらお — 2012/07/27 @ 18:49
なんだって!家はわざわざ庭にカマキリを放しているのに。だってカマキリって害虫食べてくれるでしょ?大きくなったら退場してもらうことにしました。
Comment by Cosmos — 2012/07/27 @ 21:49
カマキリが!?Σ(゚∀゚ノ)ノ うちでも見かけましたが益虫だ とばかり思って見逃してました。 今度からは即退去ですね。 教えてもらってよかった^^ 暑いので熱中症で目の前が真っ暗にならないよう お気を付けください(*`・□・)bネッ
Comment by いもっちょ — 2012/07/27 @ 22:49
>Cosmosさん そうなんですよ、私もカマキリは味方だと思ってました。 あの光景を見るまでは。。 大きなカマキリは危険かもしれません。
Comment by わらお — 2012/08/05 @ 22:41
>いもっちょさん こんばんは! 同じく、益虫だと思ってましたよ。 お気遣いありがとうございます。 さすがに連日の猛暑日はつらいですね。。
Comment by わらお — 2012/08/05 @ 22:42
この投稿へのコメントの RSS フィード。
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
初メールで失礼します。
ええ。カマキリがメダカを捕獲して食べていたんですか~。たまに1匹飼いのメダカが失踪する事がありますが、カマキリの可能性が大だと思えてきました。
Comment by よったけ — 2012/07/27 @ 18:34
>よったけさん
コメントありがとうございます。
いつも楽しくブログ拝見しております。
とても為になる記事で勉強させてもらっております。
カマキリは、プラスチックなどの材質でも
簡単によじ登ってきます。
実際に食べているところを見てしまったので
目の前が真っ暗になりました。
私も、ここでカメラを取りに走るほど
ブログの鬼では無かったようです^^;
すぐに退去いただきました。
動くものはなんでも食べるみたいですね・・
仰るように カマキリの仕業かもしれません。
Comment by わらお — 2012/07/27 @ 18:49
なんだって!家はわざわざ庭にカマキリを放しているのに。だってカマキリって害虫食べてくれるでしょ?大きくなったら退場してもらうことにしました。
Comment by Cosmos — 2012/07/27 @ 21:49
カマキリが!?Σ(゚∀゚ノ)ノ
うちでも見かけましたが益虫だ
とばかり思って見逃してました。
今度からは即退去ですね。
教えてもらってよかった^^
暑いので熱中症で目の前が真っ暗にならないよう
お気を付けください(*`・□・)bネッ
Comment by いもっちょ — 2012/07/27 @ 22:49
>Cosmosさん
そうなんですよ、私もカマキリは味方だと思ってました。
あの光景を見るまでは。。
大きなカマキリは危険かもしれません。
Comment by わらお — 2012/08/05 @ 22:41
>いもっちょさん
こんばんは!
同じく、益虫だと思ってましたよ。
お気遣いありがとうございます。
さすがに連日の猛暑日はつらいですね。。
Comment by わらお — 2012/08/05 @ 22:42