体内ゴールド光が出た。さらに、このメダカ・・・

只今メンテナンス中です。

しばらくお待ちください。

6件のコメント

  1. 本日も、お邪魔させて頂き、コーヒーまでご馳走になり、ありがとうございました。
    この個体、もしかして今日見たかも?
    高○系でしょうか?
    幹之とは違った感じでいいですねぇ!

    Comment by さくパパ — 2012/07/01 @ 21:41

  2. なかなか興味深い個体ですね。
    動画での大きさを見ますと、ヒカリの乗りは止まっているんでしょうか?
    いろいろ教えて頂きたい事が溜まってきました。
    なんとか時間みつけてお邪魔したいですなあ。

    Comment by ヒデ — 2012/07/01 @ 21:56

  3. めっちゃ綺麗です!次行ったときは ぜひぜひ見たいです(*´∀`*)

    Comment by ぷぅ — 2012/07/01 @ 22:27

  4. >さくパパさん
    こんばんは!
    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    そうですよ。
    あの系統です^^
    まずはF1でどのような個体が出るか。。
    追って報告させて頂きますね。

    Comment by わらお — 2012/07/08 @ 01:47

  5. >ヒデさん
    こんばんは!
    ヒカリの のりは
    止まっているようです。
    やや過密飼育でしたので
    以外に小ぶりな個体です。
    今はゆったり目の飼育ですので
    もしかすると、
    これから変化するかもしれません。
    ありがとうございます。
    またいつでもいらしてくださいね。

    Comment by わらお — 2012/07/08 @ 01:50

  6. >ぷぅさん
    こんばんは!
    写真に撮るのはなかなか難しいですね^^;
    ありがとうございます。
    一度、実際に見ていただければと思います。
    頭光メダカも、結構キレイですよ。

    Comment by わらお — 2012/07/08 @ 01:53

この投稿へのコメントの RSS フィード。

現在、コメントフォームは閉鎖中です。