月別アーカイブ: 2012年5月

発泡容器飼育に潜む、意外に危険な落とし穴。

2012/5/21

メダカ販売店 めだか藁屋の わらお です
おはようございます!
さて、
タイトルの
発泡容器飼育に潜む、意外に危険な落とし穴。」
ですけれども、
正直言って、予想外のことだったので
しばらくは相当ヘコんでました。。
先日、何気に場内の発泡スチロール飼い容器を見ると・・・
容器の水が空っぽ。。そして、ホテイアオイが3株入ったまんま。」
わらお 「また、容器に交換用のホテイをいれたまんま忘れたか。。
若年性○○か・・・。」
などと思い、近づいてみると・・・。
え?

種親用のメダカが、空っぽの容器のなかで死んでる・・・。
なんで?
パッと見で原因分からず。。
よーく見ると・・・。

容器の底に、穴が開いてて
虫が顔出して詰まって死んでる。
ハァ!?(゚Д゚)

そうです、そうなんです。
こいつが、発泡容器の底を食い破って、穴あけよったんですわ

なかなか、エエ仕事してくれましたねぇ、君。

向こうもよう見えますわ。
で、穴から引っこ抜いてやると・・・
※虫嫌いなかたは、ここから先は見ないでね。
(最近、こんなネタ多いな。)


被疑者死亡により、これ以上の捜査は難航。
しかたないので状況証拠を並べると・・・

こいつが出てきたと思われる穴が、地面の真下にあった。
※発泡容器の穴とも、場所・大きさ ともに一致。
そして、数日前から、「カリカリ・・・。」って
何かを かじる音 がしてた。

顔を、突っ込んでるところも現行犯で、押さえてる。
以上ですな。。
この虫、なんていう虫かご存じのかたは、
教えていただけませんでしょうか。
と、まぁここまで書いて、
それから数日後・・・。
またもや別の水槽。

え?は?

こんなに水少なかったっけか?

見てみると・・・

ハァ!?(゚Д゚)

おまえは誰や!?

今度は、芋虫みたいなんが、穴あけとるで。。

被疑者死亡により、捜査は打ち切り。

こんなに穴開けられちゃったよ。。
こちらの容器は、なんとか無事でした。
被疑者の死体が、穴をふさぐ栓になっていたことと
発見が早かったこと幸いしました。
みなさんも、
発泡容器で飼ってるかた多いと思いますが、
特に、田舎で虫の多いところに設置されているかたは
お気をつけください。
いや、ほんまに。
下に板かなんかを敷いたほうがいいな、うん。

41人目の「珍」客さまご来店^^

2012/5/20

メダカ販売店 めだか藁屋の わらお です
おはようございます!
さて、当店も開店してから早や1カ月半が過ぎておりますが
開店よりたくさんのお客様にご来店いただきました。
お客様の名簿を見ておりますと、
遠く関東からお越しのかたや、毎週ご来店いただく常連のかたまで
幅広いお客様に支えられて、なんとか営業させていただいている次第です。
お客様には大変に感謝しております。
いままでご来店いただいたお客様の名簿を見ていたんですが、
昨日まで43名のかたにご来店いただいております。
本当にありがとうございます。
そして、昨日の
41人目の「珍客さん」はこのかた。
まさか、このようなお客様にご来店いただけるとは。。


私が、以前よりお客様に「ぜひ見たい」と行ってたので
お客様が連れてきてくださったんですよ^^
初めて触らせてもらったんですが、
以外にさわり心地が良くて、
思わず「動物取扱業」の免許をおろしてしまいそうになっちゃいました(笑)
(爬虫類の販売には許可が必要)
常連の○○さん、
素敵な相棒を見せてくださりありがとうございました!

春の山野草&めだか展示会のご案内

メダカ販売店 めだか藁屋の わらお です
おはようございます!
さて、本日は
春の山野草&めだか展示会

のお知らせです。
日本メダカ協会 近江びわ湖支部さんがされている
メダカの展示会が、本年も下記日程で行われます。
当日(初日)は、私も寄せていただきますので
お近くのかたは、ぜひお立ち寄りくださいませ。
詳細は次の通りです。
春の山野草&めだか展示会
花木類、メダカの即売もございます!
とき   平成24年5月26日() 11時~19時
平成24年5月27日()  9時~16時
ところ  サンヒルズ甲西(コウセイ)
〒520-3202
滋賀県湖南市西峰町1-1
電話 0748-75-8190
湖南市市民学習交流センター
電話 0748-75-8190
主催・・・花わっさり さん
共催・・・日本メダカ協会 近江びわ湖支部 さん
【地図】

大きな地図で見る

開催初日(26日)は
私も、お邪魔させていただくことになりました。
したがいまして、

誠に勝手ながら、26日(土)の 当店の営業時間は
下記の通り変更させていただきます。

平成24年5月26日() 午後3時~午後6時まで
当日(初日)は、お昼すぎの一時ではありますが、
私も日頃お世話になっておりますお客様をお誘いして会場入りしております。
とは言え、運営のお手伝いをしているわけではなく、
勝手ながら、今回は皆様同様 見学・ご挨拶にお伺いさせていただくだけですので
会場内を興味心身で見ているだけになります。すみません。
一緒に会場まで行きたい!というかたは、
正午(12時)までに、めだか藁屋までご来店いただけましたら、
一緒に会場まで誘導させていただきます。
会場は当店から、車で約15分のところです。
※当店より送迎バスなどが出るわけではございません。
各自、自家用車等で会場まで行っていただく必要がございます。
私、マイカーが軽トラですのでどなたも御乗車いただけません^^;
申し訳ございません。
お時間のあるかたは、ぜひお立ち寄りくださいませ!
※本会場での当店のメダカの展示・即売はいたしておりません。
この告知は、地元滋賀県でメダカ展示会が行われるにあたり
微力ながら少しでも皆様にメダカを楽しんでいただければと思い、
当店ブログにてご案内させていただいております。
何卒、ご了承くださいませ。

メダカ屋 初の試み!「ショバレン」ご契約いただきました!

2012/5/17

メダカ販売店 めだか藁屋の わらお です
こんばんは!
さて、以前より
メダカ屋 初の試みと言えるサービス、
ショバレン」を行うつもりで動いておりましたが、
ようやく、本日初契約となりました
ご契約ありがとうございました!
ショバレン」とは・・・
ショバ=場所
レン=レンタル
の略語でして、
いろんなメダカの掛け合わせをしたいが、
予算、場所がないとお嘆きのあなたに、めだか藁屋の養殖場を
無料でレンタルするサービスです。
具体的にご説明いたしますと、
まず、めだか藁屋で販売中のメダカを選んでいただきます。
たとえば、オーロラメダカと楊貴妃等。
そして、そのメダカを藁屋で掛け合わせます。
当然、お世話は藁屋で行います。
光熱費、公租公課、水道代も藁屋で負担。
そして、お客様にかかる費用については・・・
掛け合わせをして出来たメダカのF1を、
何尾、おいくらで買い取っていただけるかをあらかじめ決めておきます。
費用は、その「あらかじめ決めた金額のみ」のお支払いでOK!
というサービスです。
当然、契約書は、きっちりまかせていただきます。
以下、契約書です。
【ショバレン 契約書】

第1条【契約の当事者】

 

           (以下、甲という)と
藁屋ホールディングス(以下、乙という)は、
下記の通り本契約を締結し、その契約内容の証として本契約書を、
甲・乙それぞれ各自一通ずつ保有する。

 


第2条【契約の概要】

 

本契約は、甲に対し乙が行うサービス「ショバレン」
(以下、本サービスという)の契約である。

 


ショバレンの内容は次の通りとする。

 

1.  本サービスは、乙が乙の所有するメダカ養殖場内の一部を使い、
甲に対し乙が所有する観賞用メダカ(以下、メダカという)
の異種交配及び販売を行うサービスである。

 

2.  乙の所有するメダカのなかから、甲の希望に応じて乙がその品種を選定し、
異種交配及び甲に対し販売を行う。

 

3.  異種交配するメダカの決定権は、全て乙にあるものとする。

 


第3条【サービス内容とその流れ】

 

1.  甲の希望により、乙が本サービスに使用するメダカを選定する。

 

2.  掛け合わせに使用するメダカは、頭書(1)の通りとする。

 

3.  乙は、乙の所有するメダカ養殖場において、
その選定されたメダカの異種交配に努める。

 

4.  甲は、異種交配により乙が生産したメダカを、
予め合意していた金額及び尾数で乙より買い取ることとする。

 

5.  予め合意していた販売尾数を超えて生産されたメダカ及び
異種交配に使用したメダカについての所有権は当然に乙にあるものとし、
その個体の販売・処分に係わる一切の権限は乙にあるものとする。

 

6.  契約期間は、頭書(3)の通りとする。

 

7.  本契約は、契約期間の満了、選定したメダカ(種親)の
病気・死亡によりその生産が困難になったとき、
または生産されたメダカの売買が成立した段階において当然に終了する。

 


第4条【料金】

 

1.  異種交配における、水道料・光熱費・飼料費・公租公課については、
乙が負担するものとする。

 

2.  甲及び乙は、異種交配により誕生したF1(雑種第一代)の
1尾あたりの金額と、その売買数(尾数)を頭書(2)の通りとし、これを定める。

 


第5条【生産されたメダカについての注意事項】

 

甲は、次の注意事項を予め承諾することとする。

 

1.  乙は、本サービスにより生産されたメダカについて、雌雄の保証はしない。

 

2.  乙が、甲の希望によらないメダカを産出した場合、
次の場合にのみ、甲はその買い取りを拒絶できる。

 

・著しい背曲がり、病気によりその商品価値がないと乙が認めたとき。

 

・生産数が、予め定めた販売尾数に達していないとき。

 


第6条【売買の時期とその方法】

 

1.  生産されたメダカは、その個体が生後2カ月以上経過し、
かつ、乙の目視により体長が2cm以上の個体に限り売買することとする。

 

2.  乙が甲より受け取る対価は、生産されたメダカの引き渡しと同時履行とする。

 

3.  引き渡しは、藁屋ホールディングスの所在地にて、乙及びその関係者から甲に対し直接行うため、郵送・宅配その他の引き渡しは一切行わないものとする。

 


第7条【特約事項】

 

1.  本契約に伴い、乙は甲に対し公的身分証明書の提示を求める場合がある。

 

2.  第5条の規定に定められた事由以外で、
甲が生産されたメダカの買い取りを拒否した場合は、
乙はその生産に費やした一切の光熱費・人件費・公租公課を
本契約に定める対価に加算して甲に請求するも、
甲は何ら不服申し立てをしないこととする。

 

3.本規約に関して紛争が生じた場合、乙の居住する地方裁判所を
第一審の専属的合意
管轄裁判所
とする。

 

4.本規約に定めのない事項または本規約に関する
   疑義が生じた場合
には、甲・乙誠意をもって協議し、
円満に解決するよう努めるものとする。

 

 

 

  

 

以上の内容を理解し、甲・乙は次の通り本契約書に署名捺印し、各自1通を所有する。

 


    年  月  日

 

 

 

(甲)

 

 

 

住  所 〒                   )                                         

 

 

 

氏  名                     ㊞  

 

 

 

電話番号     (               )                                          

 


(乙)

 

 

 

地  〒520-2351  滋賀県野洲市冨波甲886                

 

 

 

社  名  藁屋ホールディングス              

 

 

 

者   髙 木  正 臣          ㊞     

と、まあこういう契約書を締結していただく必要があります。
本日、契約するときに、
ご契約者さまより、「カタイ書類だなぁ」というお話をいただきましたが、
当方としましても、キャッシュの源である養殖場に水槽を1つ置くだけでも、
経営上、大変なことですし、
ましてや、すでに養殖場は500個ほどの水槽で埋め尽くされていますので、
なかなか、口頭で「隅っこでいいから置かせて」というわけにはいかないんです。。
不動産業を長らく(15年)やってきたからかもしれませんが、
収益性のある建物の使用用途、場所については、かなりシビアです。
というご説明をした結果、安心してご契約いただきました。
それから、ご自身で飼育されているメダカをお持ち込みいただくことはできません。
あくまでも、めだか藁屋で販売中のメダカに限ります。
何卒、ご了承くださいませ。
現在、養殖場はかなり 目いっぱいですので、
よほど面白い掛け合わせでないとOK出ないかもしれませんが、
ご興味のあるかたは、ご連絡くださいませ。

恐ろしいヤツを捕獲しました。

2012/5/16

メダカ販売店 めだか藁屋の わらお です
こんばんは!
昨日ですね、
何気に養殖場内をブラついてましたら、

いたんですよ、ハチみたいなハエが。。。

んんっ?
これって、スズメバチやんなぁ?
ハエじゃねえよ!!!
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ




格闘すること、3分。。。
あ、ここから先は虫嫌いなかたの閲覧はご遠慮くださいませ
で、スズメバチってば、
やっぱりデカイ!!!
どんくらいデカイかというと。。。



体調約4cm。



昆虫の王様、カブトムシと比べてもこのデカさ。
自然界では、カブトムシもスズメバチの針にはかないません。



良く見ると、スズメバチの顔って、
良いデザインしてると思うのは、私だけでしょうか。
そういえば、おとといあたりから、
なんかブンブン言ってると思ってたんだよねぇ。
カナブンかと思ってたら、コイツだったとは。。

ビニールハウスに天窓付けました。

2012/5/7

メダカ販売店 めだか藁屋の M男コト わらお です
こんにちは!
さて、
当店も開店して早や1カ月とちょっと。
たくさんのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。
ご来店いただきましたお客様はご存じかと思いますが、
当店へのアンケートをお願いしております。
そのアンケートの中に、
めだか藁屋の悪口を書いてください
という項目があります。
お店の改善に役立てるつもりでご協力いただいているのですが、
ここで、そのベスト3をご紹介いたします。
第3位 暑すぎる。
第2位 暑い。
第1位 お店の場所がわからない。
このような結果となっております。
・・・。
みなさま、本当にすみません。
少しでも快適にお買いもの&見学していただけるように、
ようやっと、ビニールハウスの天窓工事が完了いたしました
(1位の苦情は直す気ないのかよ、などどつっこまないで くださいまし。)
部材はこれ。


タンテンソー
・・・。
ありがちなネーミングですねぇ。
僕なら、「開いテンジョウ(天井)とか付けますけども。


あ。商標登録までされてますねぇ。
で、この「開いテンジョウ」じゃなかった、
「タンテンソー」ですが、
カンタンに取り付け出来る思ってたんですけども、

なんだか、この説明書を見る限り
屋根に登らないと取り付けできないのかい?
こ。これは。。。
高いとこ苦手なわたしにとっては、辛いなあ。。
などど言ってもいられません。
とりあえず、ハシゴをかけて 登ってみると。。。

ってか、夜にこんなことやるなよな。ってハナシですけども。。

こ、こわっ。。
一人で建てた ちっこいハウスと言えど高さは2.3mあります。
ハウスのパイプも細いし、ハシゴをもたせる場所がない!

このオッサン、平然と作業してる。
(オッサンかどうか断定できないが。)
いったいどんだけ長い足してんだ?
(そこは、違うだろ。足の長さは普通だろ。)
考えたあげく、

足場を組むことも考えましたが
そっちのほうがタイヘンなので
やっぱりやめて、

猫の手も借りたい心境だったが、
こいつに頼むと、あとが めんどくさそうなのでやめた。
で、結論。

ビニールめくっちゃえば良いだけでした。。。

まんまと、この絵に振り回された、わたくし。。
こんなに取り付けが大変なら、
タンテンソー」でなく、
タイヘンそう」って改名したら?などど思ってましたが、

こんな感じで付きました。(工事時間、30分。)

写真では、小さそうに見えますが、
この窓、大きさは 幅1m30cm×高さ60cm あります。
この窓、けっこう高くて、
(2万円以上。)
これくらい作れるんじゃ?
なんて思いましたが、
いざ付けてみると、水抜き穴が付いてたり、
台風対策や、防水もしっかりしているので、
まぁ、これくらいはするわな。って感じはします。
あとは、これで少しでも店内が涼しくなればいいんですけどね。
養殖場内の気温」は、めだか藁屋公式ツイッター
つぶやいております。


↑フォローは、こちらから。
お得な情報もつぶやくときがあるかも??