黒プラ舟は、ホントに色が揚がりやすいのか。

滋賀県野洲市で 改良メダカの養殖・販売を営んでいる
めだか藁屋の わらお です
こんばんは!
今日もなんやかんやで
一日終わっちゃって、写真撮るヒマなくて
使いまわしのブログ記事となっております。。
が、書いてることはここ最近気付いたことなので
まぁ、ご覧ください。。
メダカ飼育にも
気合いが入り始めると
欲しくなるのが「プラ舟」ですよね。

おや?
これどこ?
って思った常連さま。
実はこの写真は、昨夏撮ったものの使いまわしです。。
プラ舟は、表面積も広く 水槽などより安価。
さほど水深を必要としないメダカにはもってこいの容器ですね。
まぁ、見た目はアレですけど。。
で、色揚げに「黒いプラ舟」を使っているかたも多いと思います。
かくいう私もその一人。
だいたい60~80リットルのものを使っています。
黒いプラ舟は、確かに色揚げ効果もありますよね。
が、最近「黒いコンテナボックス(容量13リットル)」をメインに使い始めているのですが、
色揚げだけに関しては、
こっちのほうが良く揚がるんですよね。
はっきり言って、黒いプラ舟よりも色が揚がります

理由は簡単な話なので、今更な感じですが、
まず、黒プラ舟に比べて、こっち(コンテナボックス)のほうが、明らかに色が黒いんですよね。
光沢がありますが、水を入れると真っ黒です。
一方、黒プラ舟ですが、
初めて見たときから、うすうす気が付いてたんですけども
意外にあんまり黒くないんですよね。(※1)
なんか、ツヤがない感じで
黒というよりは、すごく濃いグレーのような色
(※1 某ホームセンターでは、結構黒いプラ舟が売ってます。)
コンテナボックスのほうが、明らかに黒いんですよ。
それから、
これもよく考えりゃそうなんですが、
あんまりデカいプラ舟だと、せっかく色が黒くても
内側の壁(という表現でOKか疑問だが。。)までの距離があるので、
メダカがちゃんと、
「お!黒い。」
って、感じるかどうか疑問。
コンテナボックスのほうが コンパクトなので、
前後左右の黒い内壁が、メダカの視野に入りやすいと考えます。
※下図参照。

容器の大きさによる、メダカからの視野イメージ図。
それから、
小さい容器のほうが、水換えや掃除も楽ですしね。
せっかく黒い容器を使っていても、容器の内側に藻や汚れが付着すると
効果も薄れるでしょうし。
と、ここまで書きましたが
プラ舟のメリットも十分ありますよね。
コンテナボックスよりはるかに容量が大きいというメリットも
これまた大きいです。
いずれにしましても、
用途に合わせて、うまく使い分けたいものですね。
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。

LINEで送る

2件のコメント

  1. まだ帰宅されてないと思いますが?本日は!バカポン!ハウスで!!wお会いでき本当に楽しかったで~す♪イメージBOSSさら聞いてたのとはいい意味で大分違いでした?きれるなって感じでした☆本物メダカ文化を広げる為にきぐるみ、メダカちゃんに頑張ってもらいましょう!今後とも宜しくお願いしま~す☆

    Comment by ヘロン — 2012/08/22 @ 22:13

  2. >ヘロンさん
    コメントありがとうございます!
    本当に、時の経つのも忘れてしまうほど
    楽しい時間でしたね~
    ありがとうございます^^
    そんなにイメージ違いました??
    一応かぶり物も持参してたんですが、
    あれ被ってたほうが良かったですかね~?^^;
    素敵なBOSSのそばにおられるヘロンさんが
    羨ましいです^^
    素晴らしいメダカを作ってらっしゃるかたは
    たくさんいらっしゃいますので、
    私は独自路線で、がんばります~
    あ、もちろんすごいメダカ作出目指しますよー
    こちらこそよろしくお願いいたします!

    Comment by わらお — 2012/08/24 @ 07:09

この投稿へのコメントの RSS フィード。

現在、コメントフォームは閉鎖中です。